2021年05月

番外編 (NEWポラリス赤道儀のマウント改造について)

天リフでそんな話題を見掛けましたので、当時、ホームセンターで手に入った部材で加工したモノをアップしました。

もう外注することに決めたようなので今更ですけど、今ならもうちょっといい部材を使って簡単にDIY加工が出来ると思いますよ。

金属類は部材屋さんでカットしてもらえれば済むと思いますから。

素人加工で一番の難関は金属の切断ですから、そこさえ何とかなれば穴あけなんて何でもないです。

5mm厚のアルミぐらいの切断は金ノコでなんとかなりますけど、10mmとかは心が折れますよ、ホントに。

ホームセンターで材料が揃うようなら、ホームセンターの加工室でカットから穴あけ迄やってしまうのが一番お手軽です。

そこで買った材料の加工は無料で加工室が借りられるところが殆どでしょ。

 

穴空けとタップだけなら、ホームセンターのプライベートブランドの安い電動ドリルがあれば家でも出来ちゃいます。

5mmもあるネジ/ボルトならタップが折れることは殆どありませんから素人加工でも問題ないですよ。

厚い部材に細いネジ/ボルトのタップはちょっとハードルが高いです。

 

久し振りにこの赤道儀を引っ張り出しました。
3f7e4841.jpg

組み付けてある状態からバラしていきます。

 

↑の裏側。
96d1e373.jpg

元のネジストッパーの凹みにバカ穴を開けてあります。
de3d78f2.jpg


アタッチメント プレートホルダーSXは30mm幅と40mm幅の5mm厚アルミ板を組み合わせて取り付けました。
72970259.jpg

 

40mm幅のアルミ板に30mm幅のアルミ板を履かせてボルトの頭が赤道儀に当たらないようにしてあります。
4f9fb0fa.jpg

もっと厚みのある板ならプレート取付ボルトの頭は座繰って埋めてしまえばいいですね。

 


57f7b811.jpg

0dc9a0d1.jpg

 

バラスとこんな感じです。
9362c3f8.jpg

自分でやるやらないはともかく、イメージが出来れば外注するにもいいだろうと思いましてお節介いたしました。

参考になれば幸いです。

 

※自分の場合ガイド撮影はしませんので、これでも強度的に困ったことはありません。
撓んでしまって困る、なんていうことにも気が付きませんでした(^^;)

番外編 (新 巣箱の様子 その3)

通販サイトのWISHってあるでしょ?

あれって時々とんでもない価格で販売されていることがありますよね。

なんだかとっても怪しそうな・・・。

AliExpressと似たり寄ったりなのかもしれませんが、輪をかけて怪しい匂いが・・・。

商品説明もイマイチハッキリしない・・・というか価格と釣り合わないのでなかなか踏み込めませんよ。

たとえばさ、電動自転車のビーチクルーザーみたいなのが3,000円しないんですよ。

英文の説明を翻訳すると一応自転車の値段らしい。

でも、もしかしたらそれに付いているライトの値段なんじゃ?と思わせる節もある。

55円セールってのがあって、先着一名だけゲットできるみたいで、なかなかの商品が55円で売られているようだから、こんな価格設定もアリなのかな?

ただ、カテゴリーもあまり細分化されていないし商品の絞り込みがしにくい感じです(使い方を知らないだけかも)。

笑って済ませそうな金額のモノに一回チャレンジしてみますかね・・・。

 

 

さて、シジュウカラの様子に進展がありました。

孵化したのかも知れません。

メスのお腹が汚れていたんです。

昨日チェックしたここ3日間の様子ではこんなことはありませんでした。

これから親鳥たちは忙しい日々を迎えるのかも知れません。

今日の野鳥 (イソヒヨドリ[E:#x2642])

いやぁ~このタイトル、2019/10以来ですよ。

晴れたり曇ったりの天気でしたが、ドン曇りよりはマシなのでキビタキでも来ていればいいなぁと出掛けてみました。

そもそも一眼レフを使うのがかなりのお久し振りになるので、電池は大丈夫なのか?とスイッチオン。

一目盛残っていました。

ちょっと撮るだけだから持つんじゃない?と予備の電池残量も確認せずに出掛けてみましたよ。

で、いざフィールドへ。

 

真っ先に行く手に立ちふさがったのがイソヒヨドリ[E:#x2642]でした。
2136ed81.jpg

写真は全てトリミングしてありますよ。

歩きながら設定を確かめようと思っていたら、雛にあげる(と思う)餌と格闘していたのでそのまま撮りました。

撮ってから設定を見るとJPEGでしたよ。

いつもRAWにしてあったと思うんだけど、何かで使ったっけ?流星群かな?

で、設定を変えようとしたら・・・電源が落ちましたΣ(゚Д゚)ガーン

予備の電池に替えたら・・・そっちは空っぽ(^^;)

即諦めて帰りましたとさ。

 

何枚か撮った写真です。
0c544721.jpg

d93c88b8.jpg


キビタキが気持ちよさそうに囀るのを聴きながら踵を返したのであった。

番外編 (新 巣箱の様子 その2)

シジュウカラの様子はどうなっているのか・・・我慢できなくなって巣箱の中を覗いてみたい衝動が抑えられなくなってきました(^^;)

でも、ほとんど動きが無いのでメスが外出しているのかが分からない。

じゃぁなるべく驚かさないように覗く方法を考えてみよう。

 

ということでこんなのを作ってみました。
ca0da3bd.jpg

内視鏡カメラの先端にミラーを付けて、あまり巣箱内に侵入しないようにするんですよ。

 

覚悟を決めて巣箱チャレンジ。
ca0917f5.jpg

なんかいるようだけどよく分からない。

やっぱ駄目ですね。

でもメスが抱卵中らしいことは分かりました。

カメラのシャッター音みたいな威嚇音が聞こえましたので、怒られちゃったようです。

まぁ当然ですねm(__)m

 

もう怒られついでです。

ミラーを外してサクッと撮りました。
5518fa9e.jpg

全部で7~8回威嚇されましたが、トータル10~15秒ぐらいの事なので許してね。

孵化したらもう1回覗かせてもらうよ。

 

以前は苔がメインの巣材でしたが、今回はその上に白い羽毛やら何かの繊維っぽいものを敷き詰めた状態になっていました。

何個の卵を抱いているんですかねー?

楽しみですよ。

番外編 (アルミ板が届いたよ)

衣料用洗剤の宣伝で気に入らない文句があるんです。

”今までの洗剤は殆どが水”ってヤツ。

あんたたち今まで水に高値を付けて売ってたのか~い!!!

そうじゃないでしょ?最適の濃度にして売っていたんでしょうが。

何故そんな騙されてたのかと人を気分悪くさせるような自らを否定する宣伝をするんですかね。

バカじゃないの?って毎回CMを見ながら思いますよ。

まぁどうでもいい事なんですぐ忘れちゃってここに書く事もなかったんですが、ふと思い出したので書いてみました。

今でも粉末洗剤も液体洗剤も使っている頑固者です。

ていうか、殆ど水ならもっと安く売れよと言いたい(^^;)

 

 

さて、連投ですが、工作材料のアルミ板が届きました。
af4b652d.jpg

A5052の厚み8mm、150×150mmの板ですよ。

どういう風に切り出そうかな?

80871205.jpg

バンドソーの刃を通す余裕を見てこんな感じに配置してみましたよ。
(出来るだけ切り揃えられている4辺を使うように配置)

ギリギリに切り出さず、ほんの少し大きめ(線一本分ぐらい)に切って、端面をなんちゃってフライスで揃えようかなと思っています。

3Dプリンターならほっとけば出来ちゃうけど、これは地道に作業しないと出来ませんから、涼しくっていい季節にやらないとね。

1日掛かっちゃうかなぁ?

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
記事検索
ギャラリー
  • 番外編 (ERコレットの収納を考える)
  • 番外編 (ERコレットの収納を考える)
  • 番外編 (ERコレットの収納を考える)
  • 番外編 (ERコレットの収納を考える)
  • 番外編 (ERコレットの収納を考える)
  • 番外編 (ERコレットの収納を考える)
  • 番外編 (ERコレットの収納を考える)
  • 番外編 (ERコレットの収納を考える)
  • 今日の星空 (月齢7.8の月 月面X)
アーカイブ
カテゴリー
Weather-GPV
  • ライブドアブログ