2013年05月

物欲 天体望遠鏡(BORG71FL(BK)+BU-1セット)

とうとう買っちゃいました。

066496db.jpg

4a2a0028.jpg

ん?最近このフレーズ多いな・・・。

これも、ズーッと前から欲しかったものなんですが、円安が元々値上げを考えていたところへ追い打ちをかけたようで、来月から3万円近く値上げが予定されています。

そうなれば更に高嶺の花になっちゃいそうで、値上げ前の駆け込み購入をしようかどうしようか、ここしばらく葛藤してました。

この色は100セット限定品で、メーカーではすでに完売しており、販売店でもほとんど完売となっていました。

第一候補はこれで、第二候補は77EDⅡのブラックのセットだったんですが、第一候補が自分が知る限り完売でしたので一旦は諦めました。

それが、3日前の深夜、ふと、よく見るショップのサイトを覗いてみたらキャンセル扱いで1セットのみ即納になってるじゃありませんか!

もうね、理性を失ってましたよ、気がついたらポチっとしてしまってました。

うーん、支払い方法どうしようかな?分割に変えようか・・・。

それはともかく、本日届いてましたので、夕方、そそくさとテストに行ってきました。



あれ?居なくなったはずのオシドリが居ますよ!

ファーストライトはオシドリです。
c2b26393.jpg

8f8b5368.jpg

1a5adad6.jpg

夕方の上に曇りで高ISO値となり解像感はありませんが、自分が持っている同じ焦点距離/同じF値のレンズよりも早いシャッタースピードとなります。

メーカーさんが言うように構造が簡単で口径比よりもちょっと明るいようです。

専門的なことは分かりませんが、中古品で楽しむ自分としては、大変珍しく新品の機材ですし、何と言ってもレンズが最高峰の品質のフローライトですので、もう、期待で妄想が拡がりまくってますよ!

あぁー、早く天気が良くならないかなー、探鳥に行きたい!!

スズメの砂浴び場

今回は野鳥の写真はありません。
工作途中の物の紹介です。
すみません。


我が家の庭には、向いの家の軒裏に住んでいるスズメ向けに、水場と砂浴び場を作ってあります。


水場はメジロ用に冬の間から設置していますが、スズメは水浴びはしないみたいです。

水を飲む所は何度か見ているんですが水浴びは嫌いなんですかね?

まぁ、跡が残らないので分からないだけかもしれませんが・・・。

対して砂場は設置して5日目です。

今日、帰宅して一服した後、先ほど懐中電灯を持って様子を見に行ったら、ナント!砂浴びした形跡がありました!

ちょっと分かりにくいですけど
9f6756fb.jpg
 

こっちの方が分かるかな?
890c05c9.jpg
赤丸内、下の写真ではピンボケしてますけど窪みが出来てます。

ヤッター!

その内、砂浴びしているところを写真に撮れるかもです。

他のサイトで砂浴びが好きらしい事は知っていたんですが、メジロなどの為に水場を優先して作成していたので後回しになっていたんですよ。(もうメジロはどっかに行っちゃいましたけど)

水場の方は自動給水方法も何とか形になったので、ようやく砂場を作った次第です。

写真では見えないけど鉢受皿の底は、メッシュの金網を貼って水が抜けるようになってます。

これに慣れてくれたら専用の台を作ろうと思ってます。(その前に、もうちょっとサイズが大きい方がいいのかな?)

この鉢受皿、元々水場で使っていたんですが、全然来てくれずお蔵入りになっていたのを再利用して、ようやく陽の目を見た感じです。


砂場と水場、共に鳥達が楽しんでいるところを写真に撮れたらいいなぁ。

グリーンカーテン(パッションフルーツ)

去年から始めたパッションフルーツ、初めての冬を越して花を一輪咲かせていました。

64deab7c.jpg

越冬用の簡易ビニールハウスの中でも花を付けていたんですがグリーンカーテンに展開してからは初めての開花でした。

これから順次咲き始めるのかな?

物欲 エアツール(ROL-25SS,ATL-100他)

野鳥とは関係ありませんが、野鳥に出会う場所まで運んでくれる車に関する事です。

ズーッと欲しかったエアコンプレッサーと工具をとうとう買っちゃいました。

近所のホームセンターでネットを含めて他では見かけないような激安価格で販売してたんです。
e0b197fa.jpg

今まで、コンパクトエアコンプレッサーの爆音の為、近所迷惑を気にしながら夏冬タイヤ交換をしていたんですが、これからは気にせず極端な事を言ったら夜でも作業出来ちゃいますよ。

コンプレッサーはパオックの「ROL-25SS」というタンク容量25リットルの静音オイルレスタイプです。

それに伴って、アースマンのインパクトレンチ「ATL-100」等も買っちゃいました。

ただ空気入れるだけじゃ勿体無いですもんね。



25リットルという中途半端な容量にインパクトレンチは無理か?との思いもありましたが、それは杞憂に終わりました。

ただ、ホイール4本交換する間に2回コンプレッサーが起動しました。

もうちょっと容量が欲しいですね。

満タンになるまでにそんなに待つことも無いのでDIYなら必要十分かな。



やはり特筆すべきは騒音の少なさ、スゴイ静かで感動です!

今までのコンパクトエアポンプの五月蠅い事と言ったら・・・しかも、チョー時間かかるし。

タイヤ保管時はほぼすべての空気を抜いてましたので、今までは150kpaぐらいまで時間かけて入れて、後は最寄りのスタンドへ行って補充してました。

空気入れるだけで1時間はかかってましたが、今回は、10分かかって無いんじゃないかな?



交換作業については、大体、1本分ナット(5個)を外す→交換して同じくナット(5個)を締める→次のホイールのナットを外す途中に圧力不足でナットが回らなくなるかなんとか外せるかぐらいの感じです。

1本目で無駄に空気を使うと2本目のナットが途中で外せなくなるようです。

ATL-100が空気消費量113リットル/分なのでもっと消費量の多いインパクトレンチでは事情が変わってくるかと思われます。



トルクレンチは初めて使いましたが、やはり、いままでのクロスレンチでの締め付けは強すぎたようです。

あまり強く締めないように気を付けてはいたんですけどね。

業者さんにタイヤの履き換えで作業してもらった後に、家に帰ってからクロスレンチを締める方向に回してみて(実際に締めはしない)力加減を感覚で覚えてたんですが、ついつい、強めになっちゃうんですね。

ハンドパワーの時は、体重は掛けずに腕の力でちょっと強めに力を入れるぐらいってやってたんですが、インパクトレンチで外す時にトルク調整メモリをマックスの4にしないと外れませんでした。

締めるときにはメモリ2で後はトルクレンチ(110N設定)で少し締める感じで丁度良かったです。



他にどんなエアツール増やそうかなぁ・・・バキュームブロワガンは欲しいなぁ、掃除機買うより安いから(あまり使えないとのレビューもあるけど)。

サブエアタンクもあるにこしたことはないんだけど、保管場所に困るからなぁ・・・。

野鳥の水場

1つ訂正が・・・http://camera-de-youing.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/post-bb73.htmlで音声ファイルをアカゲラと紹介しましたが蛙でした。


別の日に、野鳥の水場でスタンバッているときに極近くで同じシーンに出くわしましたが、地表から聞こえてきたことと、以前はちょっと距離があったことから音が反響していましたが、反響のない距離で聞いたところドラミングではないことがハッキリ分かりました。

どうも失礼いたしました。

同じ方向から聞こえてくる音にアカゲラの鳴く声も混じっていたので思い込んでしまいました。

さて、表題の件ですが、見つけた水場で何度か野鳥待ちをしてみた感想を。

有名処の水場とは違い、頻繁に、群れをなして次から次に水浴びに来るという事はありません。

単独もしくは番で、かなり間隔をあけてポツポツと来る感じです。

しかも、すぐ近くに3つ、同じ様な水場があるので、どこに来るかは運次第。

ちょっと天気が悪いとシャッタースピードはすぐに1/10(F2.5)とかになっちゃいます。

動画は撮れても写真は被写体ブレが納まらないことがどうしても多くなってしまいます。

それでも、有名処とは違って場所取りは自由だし、他の人が来ることもそうは無いので貧弱な装備でも気兼ねしなくていいし、そこそこの種類は来てくれるので楽しいです。

シャープさは期待できませんが動画からスナップショットを抜いて写真とすることもできる訳で・・・例えば、このヤマガラ。
Snapshot_2

拡大すると粗が出ちゃうので・・・そのままです。

元は、この動画からです。

野鳥以外の生物との出会いもあります。

水面が見通せないことも多いけど結構楽しめます。

イカルとセンダイムシクイが水浴びに来るものの撮れていないので、なんとか、撮りたいと願っていますよ。
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
記事検索
ギャラリー
  • 今日の太陽 (20240327の太陽 C70mini mak+ズームアイピースでの拡大撮影)
  • 今日の太陽 (20240327の太陽 C70mini mak+ズームアイピースでの拡大撮影)
  • 今日の太陽 (20240327の太陽 C70mini mak+ズームアイピースでの拡大撮影)
  • 今日の太陽 (20240327の太陽 C70mini mak+ズームアイピースでの拡大撮影)
  • 今日の港 (カーフェリー富士 お色直し)
  • 番外編 (古いタップ&ダイスセットのダイス)
  • 番外編 (古いタップ&ダイスセットのダイス)
  • 番外編 (古いタップ&ダイスセットのダイス)
  • 番外編 (古いタップ&ダイスセットのダイス)
アーカイブ
カテゴリー
Weather-GPV
  • ライブドアブログ