2013年04月

今日の野鳥 (ウグイス)

さすがゴールデンウィーク。

自然公園も多くの人が来ていました。

センダイムシクイとかオオルリとかを狙いに行ってみたんですが、人見知りなんでしょうか、全然出会えませんでした。

そこで、ウグイスが気持ちよーく鳴いていたので、「ここはPCMレコーダーの使いどころだ」とウグイス狙い一本に絞りました。

de3975d5.jpg

(NIKON Fieldscope EDⅢ+NIKON COOLPIX P310)   ピント合ってません(。>0<。)

ジーっとしていると、この子が偵察にやって来ました。

先日買った「ZOOM H1」で録音したファイルです。



囀りと囀りの間をカットしてあります。

バックの騒音はチェーンソーです。
(音声ファイルの貼り方、これでいいんですかね?)
自作したウィンドジャマーがいい仕事してくれてますよ。


その他の写真
4562b193.jpg

アイキャッチが欲しかったな。
80ffdaec.jpg



75b7442b.jpg

内股です。

ポチッとよろしく!

今日の星空 (パンスターズ彗星)

ほぼ満月の月明かりの中、ダメモトで3:00amに起きて近所の海岸へ撮りに行ってきました。

a6eedd0e.jpg
(Tokina AT-X828Pro 200mm ISO800 35SS ASTRO_TRACER 4枚コンポジット)
尾がかなり小さくなりました。
月明かりの影響で尾が見えないのかもしれませんが、どこにパンスターズ彗星があるのか画像を確認しても分かりづらくて難しい撮影でした。

撮影には、やはり、新月になるまで待った方が良さげです。

それと、3:00am起きでは遅いですね。
4:00前には明るくなってきます。

もう一晩中見える周極星になっているので、次は0時ぐらいに行ってみようかな?

今朝4時の天気はこんな感じでした。
47a7a309.jpg
雲はほとんどなく、月明かりさえなければもっとハッキリ写ったんでしょうね。

ポチッとよろしく!

物欲 ZOOM 「Handy Recorder H1 ver.2.0」

買っちゃいました。

リニアPCM対応ICレコーダー ZOOM社製 Handy Recorder H1 ver.2.0

74c6cabd.jpg


野鳥を楽しむなら画像だけじゃなく音声もということで・・・まぁ、高いのは買えないのでいろいろ物色していたら、価格的にも6千円ちょいと手頃でそこそこ高性能なコイツに目が留まりました。

TASCAMのDR-05とも迷ったんですが、大きさと、何より単三電池1本でいいという所に魅かれて決めちゃいました。

アクセサリーパックも一緒にamazonでポチっと!

今日届きまして、夕方、ちょっと試してみたんですがアクセサリー付属のウィンドスクリーンでは評判通り力不足の様です。

何も無いよりは全然マシなんですが、風の音が目立ちます。

そこで、ウィンドジャマーなるモノを自作です。

先人の方々がいろいろやってくれているので有り難いですね。

100円ショップへ行って材料になりそうなキーフォルダーを買ってきました。
dc5a166a.jpg


かなり前に車のキーにこんなの付けている人いましたね。

早速ブッタ切ってミシンをカタカタっとやってみました。

見よう見まねでミシンなんかもチョイチョイ使ってますので、このぐらいの物ならサクッと出来ちゃいます。
3cfd3d85.jpg


装着!
ed0a444f.jpg


なんか妙な感じですが、効果は抜群!
扇風機相手に試してみましたので、確かな効果を確認してますよ。

専用に作られている製品もあるんですが国内販売はされていませんし、値段も4千円前後($34.95+送料)と結構な価格です。

たぶん、凄い効果があるんだと思うんですが、素人の自分にはこれで充分です。
後4つぐらい作れそうなほど材料も余ってますので、実際に使いながら工夫していこうと思ってます。

何分、音声をこういった機器で録るのは全くの初めてなので、「生録」っていうんでしょうか?楽しみながら徐々に学んでいきます。

ポチッとよろしく!

今日の野鳥 (オオルリ)

まずはじめに、「いいね」や「ポチっと」を押してくださった方々、ありがとうございます。


niftyはニフティサーブの頃からの会員でしたがニフティ自体のサービスはほとんど使用した事がなく2~3のフォーラムのみ参加していただけでした。

それが無くなってからは、メール以外ニフティのサービスは使用しておらず、ブログも始めたばかりで「いいね」や「ポチっと」の機能も理解していません。

徐々に使い方を理解していきますよ。


今日はオオルリのリベンジです。
3e6cd037.jpg

こっちを見てくれた
6d8f3ad1.jpg

何とか撮れたものの、距離が有って望遠側を使わざるを得ないのでISO値が220となってます。(焦点距離は35mm換算で2,400mmです)
コンデジには高ISO値なんでしょうか、やはり解像感がありません。(その前にピントが合ってないか)

半年ほどデジスコを使ってみましたが、一眼ほどには実用的な設定の自由度がありませんね。

しかし、一眼で明るい望遠レンズを手にするのは非常にハードルが高いのです。

スコープを中古で手に入れてアダプター等オプション類はすべて自作するっていうのが懐にやさしい現実的な路線なのです。

懐に余裕が出来たら「BORG」に手を出そうと考えてます。

それまでは、デジスコと一眼デジスコで腕を磨きます。

あっ、それと気配を消して野鳥に接近する技もね。(実はこれが一番重要か!)

この公園の地元の方に聞いた話ではキクイタダキやルリビタキもいるそうです。

まだまだいろいろな野鳥に会えそうですよ。

ポチッとよろしく!

今日の野鳥 (キビタキ、コサメビタキ、ガビチョウ)

新規ポイントを彷徨ってみました。

まだ3回しか来た事がなく、広い自然公園なので「ここだ!」というポイントを見出せません。

それでも、今年初めて表記の野鳥に会えました。

他にも、オオルリ、センダイムシクイ、カケス、アカゲラ等にも遭遇しましたが撮影できませんでした・・・orz



ヒタキ類はどれも可愛いですね。

キビタキ
95007d71.jpg



a0b94291.jpg


コサメビタキ
90810060.jpg




いろいろな鳴き方をするガビチョウですがちょっと声が大き過ぎ!
1c9eb6e3.jpg


すべて40~50mと距離がある上に日陰だったり曇りだったりで解像感がありませんが、ポイントを見つけて距離を縮めたいと思ってます。


アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
記事検索
ギャラリー
  • 今日の太陽 (20240327の太陽 C70mini mak+ズームアイピースでの拡大撮影)
  • 今日の太陽 (20240327の太陽 C70mini mak+ズームアイピースでの拡大撮影)
  • 今日の太陽 (20240327の太陽 C70mini mak+ズームアイピースでの拡大撮影)
  • 今日の太陽 (20240327の太陽 C70mini mak+ズームアイピースでの拡大撮影)
  • 今日の港 (カーフェリー富士 お色直し)
  • 番外編 (古いタップ&ダイスセットのダイス)
  • 番外編 (古いタップ&ダイスセットのダイス)
  • 番外編 (古いタップ&ダイスセットのダイス)
  • 番外編 (古いタップ&ダイスセットのダイス)
アーカイブ
カテゴリー
Weather-GPV
  • ライブドアブログ